2019年7月30日
株式会社 USPマネジメント
『センチュリー(CENTURY)』2019年8月号情報を掲載しました。
『USPマネジメント』公式サイトと『センチュリー(CENTURY)』公式サイトを更新、月刊企業情報誌『センチュリー(CENTURY)』2019年8月号の情報を掲載いたしました。
【巻頭特集】
フレームワークに潜む危うさ
正しく使って戦略創出に活かす
企業の置かれた環境、顧客や競合の現状を明確にすることは、経営戦略を練る上で重要だ。大事な要素を見落とさず、ロジカルに考えることが重要だが、そこで有効なのが、経営手法・フレームワーク。数多の人々の英知が詰まっており、洗練されてきた知的財産とも言えよう。しかし、フレームワークに当てはめさえすれば最適な戦略を立てられるのかと言えば、そうではない。非常に役に立つ一方で、使い方を間違えると戦略に悪影響を及ぼしてしまう。本稿では、そんなフレームワークの内容と共に、そこに潜む危うさを見ていく。
【cover story】
『ヤマハ発動機』が新型自動運転車の実証実験を開始
人々の新たな「生活の足」の実現に期待が高まる
詳細は月刊企業情報誌『センチュリー(CENTURY)』公式サイトをご覧ください。
